
2011年09月30日
佐賀のカレー紹介「新SUN」
佐賀のカレー紹介「新SUN」
佐賀駅より総合体育館へ向かう34号バイパスと交わる手前にフルーツショップがあります。
フルーツカレー

フルーツ屋さんのカレーであってフルーツを使ったカレーです。
ひと味違ったカレーです。
甘口になっていますので、辛口が好きな方には物足りないかも・・・。
セットにするとスープとカットフルーツが付いてきます。
【新SUN】
佐賀市若宮1丁目3-21
TEL 0952-36-0950
地図→http://bit.ly/jSwVBB
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀駅より総合体育館へ向かう34号バイパスと交わる手前にフルーツショップがあります。
フルーツカレー

フルーツ屋さんのカレーであってフルーツを使ったカレーです。
ひと味違ったカレーです。
甘口になっていますので、辛口が好きな方には物足りないかも・・・。
セットにするとスープとカットフルーツが付いてきます。
【新SUN】
佐賀市若宮1丁目3-21
TEL 0952-36-0950
地図→http://bit.ly/jSwVBB
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月29日
佐賀のカレー紹介「LION CURRY(ライアン カリー)」
佐賀のカレー紹介「LION CURRY(ライアン カリー)」
鳥栖筑紫野バイパスを久留米方面に行くとオシャレなカレーショップが見えてきます。
看板も目立ちますので知っている方も多いと思います。
スリランカカリー

辛さの調節が出来ますのでお好みの辛さを。
しかし、相当辛いので覚悟を。
ルーのお変わりが出来ます。
レシピの裏には香辛料も載っています。
女性に人気のカレー店です。
【LION CURRY】
鳥栖市真木町1978-3
TEL 0942-84-8688
地図は→http://bit.ly/ihEUdF
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

鳥栖筑紫野バイパスを久留米方面に行くとオシャレなカレーショップが見えてきます。
看板も目立ちますので知っている方も多いと思います。
スリランカカリー

辛さの調節が出来ますのでお好みの辛さを。
しかし、相当辛いので覚悟を。
ルーのお変わりが出来ます。
レシピの裏には香辛料も載っています。
女性に人気のカレー店です。
【LION CURRY】
鳥栖市真木町1978-3
TEL 0942-84-8688
地図は→http://bit.ly/ihEUdF
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月28日
佐賀のカレー紹介「Jammin' カレー」
佐賀のカレー紹介「Jammin' カレー」
唐津市内から七ツ釜に向かう湊にビーチボーイズに出てきそうなお店があります。
場所は玄界灘が見える海岸際でログハウス風の店内にはサーフボードがいっぱい。
レゲェのサウンドが心地よい。
テラスで海を見ながら食べるカレーもGood!

カレーは4日間煮込んだフルーティーな味だが、ピリリと辛さも残る真面目なカレーです。
通販も行っているようです。
Jammin' カレー 700円
カツカレー 800円
唐津市湊町4703-1
TEL 0955-51-7070
地図→http://bit.ly/iD37Jz
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

唐津市内から七ツ釜に向かう湊にビーチボーイズに出てきそうなお店があります。
場所は玄界灘が見える海岸際でログハウス風の店内にはサーフボードがいっぱい。
レゲェのサウンドが心地よい。
テラスで海を見ながら食べるカレーもGood!

カレーは4日間煮込んだフルーティーな味だが、ピリリと辛さも残る真面目なカレーです。
通販も行っているようです。
Jammin' カレー 700円
カツカレー 800円
唐津市湊町4703-1
TEL 0955-51-7070
地図→http://bit.ly/iD37Jz
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月27日
佐賀のカレー紹介「創作厨房 時代屋」
佐賀のカレー紹介「創作厨房 時代屋」
佐賀市より神埼方面へ向かっていると、城原川があります。
その手前に、和風なレストランがあります。
ここのカレーは、カレー屋さんが推薦するほどじっくりと手間暇掛けて煮込まれています。

ハンバーグカレー
じっくり煮込んだコクのあるカレー。
欧風カレーのような味わいが楽しめます。
辛さも甘口・普通・中辛・激辛の中から選べます。
ハンバーグも大人気でカレーとのマッチングは最強です。
是非、一度は食べておきたいカレーです。
他に、チョッと変わった「昔カレー」(写真下)あります。

カレーファンなら、是非ここは押さえておきたいお店ですよね!
【創作厨房 時代屋】
http://jidaiya.area9.jp/
神埼市本吉牟田1212-1
TEL 0952-53-1102
地図→http://bit.ly/mNMq01
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀市より神埼方面へ向かっていると、城原川があります。
その手前に、和風なレストランがあります。
ここのカレーは、カレー屋さんが推薦するほどじっくりと手間暇掛けて煮込まれています。

ハンバーグカレー
じっくり煮込んだコクのあるカレー。
欧風カレーのような味わいが楽しめます。
辛さも甘口・普通・中辛・激辛の中から選べます。
ハンバーグも大人気でカレーとのマッチングは最強です。
是非、一度は食べておきたいカレーです。
他に、チョッと変わった「昔カレー」(写真下)あります。

カレーファンなら、是非ここは押さえておきたいお店ですよね!
【創作厨房 時代屋】
http://jidaiya.area9.jp/
神埼市本吉牟田1212-1
TEL 0952-53-1102
地図→http://bit.ly/mNMq01
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月27日
佐賀のカレー紹介「一成食堂」
佐賀のカレーの紹介「一成食堂」
佐賀市の佐賀青果市場内にある「一成食堂」でカツカレー。
場所はわかりにくいのですが、お昼時になると市場関係者やサラリーマンで満席となります。
お値段もリーズナブル。この味で680円は安すぎですよ!

カレーは550円。
他のメニューもたくさんありますよ!
「一成食堂」
佐賀市高木瀬西6丁目7-20佐賀青果市場内
TEL 0952-30-5206
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀市の佐賀青果市場内にある「一成食堂」でカツカレー。

場所はわかりにくいのですが、お昼時になると市場関係者やサラリーマンで満席となります。
お値段もリーズナブル。この味で680円は安すぎですよ!

カレーは550円。
他のメニューもたくさんありますよ!
「一成食堂」
佐賀市高木瀬西6丁目7-20佐賀青果市場内
TEL 0952-30-5206
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月26日
佐賀のカレー紹介「ABISKAR(アビスカー)」
佐賀のカレー紹介「カレーレストラン ABISKAR(アビスカー)」
佐賀東高近くにある、本格インド料理です。20種類以上のスパイスを使い、本場の味に拘っています。
昼はお手頃なランチでいろんなカレーを味わえます。
また、ナンが美味しいですよ!
定番のチキンチーズカレー、ナンのランチ

辛さが、普通、HOT(辛口)、VERRYHOT(大辛)、SUPERHOT(超辛)とありますが、ナンの場合は1ランク上の辛さでも大丈夫だと思います。
日替わりのカレーランチは毎回いろんなカレーが楽しめます。
今回は、野菜カレーでした。

ライスでHOT(辛口)で注文しましたが、かなり辛い!
辛さ好きの方にはたまらない店でしょうね。
体の中から熱くなってきます。
スパイスがかなりパンチがあります。
ディナーは更にたくさんの料理が味わえます。
とくにナンは種類もたくさんあり美味しいですよ!
是非、本場の味を体験して下さい。
カレーレストラン ABISKAR(アビスカー)
http://ggyao.usen.com/0005018237/
佐賀県佐賀市南佐賀3-9-15
TEL 0952-28-1523
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀東高近くにある、本格インド料理です。20種類以上のスパイスを使い、本場の味に拘っています。
昼はお手頃なランチでいろんなカレーを味わえます。
また、ナンが美味しいですよ!
定番のチキンチーズカレー、ナンのランチ

辛さが、普通、HOT(辛口)、VERRYHOT(大辛)、SUPERHOT(超辛)とありますが、ナンの場合は1ランク上の辛さでも大丈夫だと思います。
日替わりのカレーランチは毎回いろんなカレーが楽しめます。
今回は、野菜カレーでした。

ライスでHOT(辛口)で注文しましたが、かなり辛い!
辛さ好きの方にはたまらない店でしょうね。

体の中から熱くなってきます。
スパイスがかなりパンチがあります。
ディナーは更にたくさんの料理が味わえます。
とくにナンは種類もたくさんあり美味しいですよ!
是非、本場の味を体験して下さい。
カレーレストラン ABISKAR(アビスカー)
http://ggyao.usen.com/0005018237/
佐賀県佐賀市南佐賀3-9-15
TEL 0952-28-1523
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月25日
佐賀のカレー紹介「サブローカレー」
佐賀のカレー紹介「サブローカレー」
鳥栖駅前のフレスポ鳥栖の裏側に鳥栖では有名なCURRY CAFE SABURO(サブロー)があります。
オシャレな店の作りで、お客さんの7割が女性です。
そして、カレーにも拘りが。
カレー1杯にタマネギ1個が入っています。
そして、佐賀県産黒毛和牛を使用。

じっくり数時間煮込まれたカレーはスパイシーでありながら、フルーティーでもあります。
しかも、お値段が580円。
もう、採算ギリギリで提供しているとのこと。

後でお腹にもたれることもなくヘルシーなカレーです。
そのあたりが女性に人気なのかもしれませんね!
大型スクリーンも完備されて、近くにサガン鳥栖のスタジアムがあるため、サッカーなどのプレイングビューもできます。
また、最近はイベントにもこの「サブローカー」が大活躍です!

そして、最近人気なのがカレー鍋。
そろそろ鍋の季節ですね。是非試して下さい。
CURRY CAFE SABURO(カレーカフェ サブロー)
http://www.saburo36.com/index.html
佐賀県鳥栖市本鳥栖町704-8
TEL 0942-82-9563
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

鳥栖駅前のフレスポ鳥栖の裏側に鳥栖では有名なCURRY CAFE SABURO(サブロー)があります。
オシャレな店の作りで、お客さんの7割が女性です。
そして、カレーにも拘りが。
カレー1杯にタマネギ1個が入っています。
そして、佐賀県産黒毛和牛を使用。

じっくり数時間煮込まれたカレーはスパイシーでありながら、フルーティーでもあります。
しかも、お値段が580円。
もう、採算ギリギリで提供しているとのこと。

後でお腹にもたれることもなくヘルシーなカレーです。
そのあたりが女性に人気なのかもしれませんね!
大型スクリーンも完備されて、近くにサガン鳥栖のスタジアムがあるため、サッカーなどのプレイングビューもできます。
また、最近はイベントにもこの「サブローカー」が大活躍です!

そして、最近人気なのがカレー鍋。
そろそろ鍋の季節ですね。是非試して下さい。
CURRY CAFE SABURO(カレーカフェ サブロー)
http://www.saburo36.com/index.html
佐賀県鳥栖市本鳥栖町704-8
TEL 0942-82-9563
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月24日
佐賀のカレー紹介「市場食堂じざい」
佐賀のカレー紹介「市場食堂じざい」
佐賀市の国道34号線の嘉瀬川沿いの鍋島に佐賀中央青果市場があります。
そこの敷地内に食堂があります。
その名も、食一心「市場食堂じざい」
昼食時になるとサラリーマンで一杯になります。
そして、ここは安くて旨い!
オススメはチキンカツカレー

サラダ付きで600円
サラサラ系でオーソドックスなカレーでした。
また、大将も元気があって気持ちよかった。
食一心「市場食堂じざい」
〒849-0936
佐賀市鍋島町大字森田2721-1佐賀中央青果市場内
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀市の国道34号線の嘉瀬川沿いの鍋島に佐賀中央青果市場があります。
そこの敷地内に食堂があります。
その名も、食一心「市場食堂じざい」
昼食時になるとサラリーマンで一杯になります。
そして、ここは安くて旨い!
オススメはチキンカツカレー

サラダ付きで600円
サラサラ系でオーソドックスなカレーでした。
また、大将も元気があって気持ちよかった。
食一心「市場食堂じざい」
〒849-0936
佐賀市鍋島町大字森田2721-1佐賀中央青果市場内
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月23日
佐賀のカレー紹介「人力車」
佐賀のカレー紹介「人力車」
佐賀市本庄町FM佐賀の前のダイレックス横の人力車「チキンカレー」
ここは焼鳥屋さんのランチでお昼だけカレーを出してあります。

ここのカレーは焼鳥屋さんでありながら、3日間煮込んだ手作りのカレーソースはまろやかの中に、ピリリと辛さがきます。
体にも良いカレーとなっていて、生姜とスパイスの効果で発汗します。
無添加で優しい味ですが、パンチも効いています。

そして、焼き鳥用の鶏肉が入っているのが珍しい。
なるべく手頃な値段で提供したいとのことで、高価な牛肉は使わずに本業の焼き鳥の肉を使っているとのこと。
しかし、それがまた旨い!
トッピングに茄子のフライがまた絶品。
スープ、サラダ付き、しかもアフターコーヒーも。
これで580円。アンビリーバボー!
店はちょっと古いが愛情たっぷりでした。
人力車
佐賀市本庄町大字袋285-2
TEL 0952-24-8604
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀市本庄町FM佐賀の前のダイレックス横の人力車「チキンカレー」
ここは焼鳥屋さんのランチでお昼だけカレーを出してあります。

ここのカレーは焼鳥屋さんでありながら、3日間煮込んだ手作りのカレーソースはまろやかの中に、ピリリと辛さがきます。
体にも良いカレーとなっていて、生姜とスパイスの効果で発汗します。
無添加で優しい味ですが、パンチも効いています。

そして、焼き鳥用の鶏肉が入っているのが珍しい。
なるべく手頃な値段で提供したいとのことで、高価な牛肉は使わずに本業の焼き鳥の肉を使っているとのこと。
しかし、それがまた旨い!
トッピングに茄子のフライがまた絶品。
スープ、サラダ付き、しかもアフターコーヒーも。
これで580円。アンビリーバボー!
店はちょっと古いが愛情たっぷりでした。
人力車
佐賀市本庄町大字袋285-2
TEL 0952-24-8604
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月22日
佐賀のカレー紹介「楽庵黒カレー」
佐賀のカレー紹介「楽庵黒カレー」
佐賀市の中心街、玉屋の南側にある「楽庵」
店内はチョッとしたギャラリーになっている。
今回は黒カレーを紹介します。

名前の通り、カレーソースが黒くなっています。
そして、佐賀ならではの海苔のトッピング。
実は、カレーソースの中にも海苔が入っています。
ここのカレーは野菜の素揚げがトッピングされています。
トマトの素揚げも日頃食べないので美味しかったです。
ここは女性に人気のお店ですので、店内の8割が女性です。
カレーも女性好みの味とデザインです。
聞くところに寄ると、シェフも女性だそうです。
楽庵
佐賀市中の小路1-14 ラックワンビル 1F
TEL 0952-40-7750
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀市の中心街、玉屋の南側にある「楽庵」
店内はチョッとしたギャラリーになっている。
今回は黒カレーを紹介します。

名前の通り、カレーソースが黒くなっています。
そして、佐賀ならではの海苔のトッピング。
実は、カレーソースの中にも海苔が入っています。
ここのカレーは野菜の素揚げがトッピングされています。
トマトの素揚げも日頃食べないので美味しかったです。
ここは女性に人気のお店ですので、店内の8割が女性です。
カレーも女性好みの味とデザインです。
聞くところに寄ると、シェフも女性だそうです。
楽庵
佐賀市中の小路1-14 ラックワンビル 1F
TEL 0952-40-7750
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月21日
佐賀のカレー紹介「ヤッホーカレー」
佐賀のカレー紹介「ヤッホーカレー」
佐賀から福岡の那珂川に行く脊振トンネルルルートがあります。
そこの麓に人気のカレー店があります。
ヤッホーカレーです。

チキンカレー
スープ系のインドカレー風です。
チキンカレーは注文時に焼き始めます。
粗挽きのスパイスは食べてる途中でガツンときます。
ご飯も固めに炊かれていてサラサラなルーに良く合います。

東脊振トンネルの麓にあり、お店には入り口がわかり辛いかもしれません。
店内はギャラリーも併設されています。
チキンカレー800円。
ここの営業は、冬はやっていませんので、ご注意を!
【ヤッホーカレー】
神埼郡吉野ヶ里町松隈1257-1
TEL 0952-20-1482
地図は→http://bit.ly/jB4gpC
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀から福岡の那珂川に行く脊振トンネルルルートがあります。
そこの麓に人気のカレー店があります。
ヤッホーカレーです。

チキンカレー
スープ系のインドカレー風です。
チキンカレーは注文時に焼き始めます。
粗挽きのスパイスは食べてる途中でガツンときます。
ご飯も固めに炊かれていてサラサラなルーに良く合います。

東脊振トンネルの麓にあり、お店には入り口がわかり辛いかもしれません。
店内はギャラリーも併設されています。
チキンカレー800円。
ここの営業は、冬はやっていませんので、ご注意を!
【ヤッホーカレー】
神埼郡吉野ヶ里町松隈1257-1
TEL 0952-20-1482
地図は→http://bit.ly/jB4gpC
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月20日
佐賀のカレー紹介「マルフク」
佐賀のカレー紹介「マルフク」
佐賀で昔からの人気店です。
レストランマルフクは佐賀県立病院の北側にあります。
少し甘めのカレーですが、子供からお年寄りまで幅広く指示されています。
でも、あとからピリッと辛さが来ますよ!

里帰りの方が佐賀に帰ってきて一番先に食べたいのは?と聞かれると、このマルフクのカレーが出てくるくらいのリピーターがたくさんいます。
そして、ここのカツカレーはルーとカツとご飯のバランスが絶妙です。
町の洋食屋さんとして40年の歴史があります。
カツカレー860円
レストラン マルフク
佐賀市水ヶ江1-4-40
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

佐賀で昔からの人気店です。
レストランマルフクは佐賀県立病院の北側にあります。
少し甘めのカレーですが、子供からお年寄りまで幅広く指示されています。
でも、あとからピリッと辛さが来ますよ!

里帰りの方が佐賀に帰ってきて一番先に食べたいのは?と聞かれると、このマルフクのカレーが出てくるくらいのリピーターがたくさんいます。
そして、ここのカツカレーはルーとカツとご飯のバランスが絶妙です。
町の洋食屋さんとして40年の歴史があります。
カツカレー860円
レストラン マルフク
佐賀市水ヶ江1-4-40
Produced by 夏秋ライフプラン事務所

2011年09月19日
佐賀のカレー紹介「カレー野郎!」
佐賀のカレー紹介「カレー野郎!」
私たちのカレー大好き仲間で作っている「カレーなる一族」
その聖地となっているのがこの「カレー野郎!」さんです。

辛さも、普通、中辛、辛口、激辛があり、私は中辛が一番ベストです。
カレー野郎さんはダブルブレンド製法で、4日間以上寝かせられます。
まろやかな味わいの中で、ガツンとくる辛さがあり、日本カレーの定番(王道)のようなカレーです。
しかも、650円(ランチは600円)。
トッピングも多数ありますので、次の楽しみもあります。
夜は炭火焼肉もやっていますので、〆はカレーで!
カレー野郎!
http://curryyarou.area9.jp/
Produce by 夏秋ライフプラン事務所

私たちのカレー大好き仲間で作っている「カレーなる一族」
その聖地となっているのがこの「カレー野郎!」さんです。

辛さも、普通、中辛、辛口、激辛があり、私は中辛が一番ベストです。
カレー野郎さんはダブルブレンド製法で、4日間以上寝かせられます。
まろやかな味わいの中で、ガツンとくる辛さがあり、日本カレーの定番(王道)のようなカレーです。
しかも、650円(ランチは600円)。
トッピングも多数ありますので、次の楽しみもあります。
夜は炭火焼肉もやっていますので、〆はカレーで!
カレー野郎!
http://curryyarou.area9.jp/
Produce by 夏秋ライフプラン事務所
