スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年10月31日

佐賀のカレーうどん紹介「麺房」

佐賀のカレーうどん紹介「麺房」



佐嘉神社と片田江の間に老舗のうどん店があります。
国道からは何か覗いているモニュメントがあるので佐賀では有名なお店です。


エビ天カレーうどん



うどん屋さんのカレーだけあって、出汁が効いています。
そして、とろみも絶妙です。




スパイスも効いていて体中から熱くなります。
また、エビもぷりぷりです。







【麺房】
佐賀市松原3-1-29
TEL 0952-26-6246
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000541/





Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 13:15Comments(0)カレーうどんの紹介

2011年10月29日

佐賀のカレー紹介「ごはん亭キー坊」

佐賀のカレー紹介「ごはん亭キー坊」



佐賀市から川副町に行く途中に、屋根に派手に「キー坊」と書いてある食堂があります。
ここは、唐揚げ定食が有名なお店ですよね。


カツカレー






エビカレー





ルーは甘めなのですが、スパイスは効いています。
ボリューム感は、唐揚げ定食ほどではないですが、十分です。

カツも良いのですが、エビフライが乗っているのは珍しいですね。


しかも、コーヒーとサラダ付きです。
750円






【ごはん亭キー坊】
佐賀市川副町大字鹿江1020-2
TEL 0952-45-5002
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000533/






Produced by 夏秋ライフプラン事務所





  


Posted by カレーなる一族 at 18:11Comments(0)カレー紹介

2011年10月26日

佐賀のカレー紹介「炙り処 ばってん 」

佐賀のカレー紹介「炙り処 ばってん 」



佐賀市唐人町の佐賀銀行本店前に2階に上がっていく居酒屋があります。
そこでは昼はランチを出していて、そこのカレーは評判です。



牛スジ煮込みカレー



ここのカレーには、地元の野菜をふんだんに使ってあります。
その野菜もすべて佐賀県産の野菜とお米をたくさん使ってあります。
見た目にもキレイです。



780円で味噌汁、サラダ、小鉢が付いているのはリーズナブルですね。
ど直球のカレーです。






【炙り処 ばってん】
佐賀市唐人1-5-32 CASTビル 2F
TEL 0952-97-8746
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41003449/










Produced by 夏秋ライフプラン事務所



  


Posted by カレーなる一族 at 22:44Comments(0)カレー紹介

2011年10月22日

佐賀のカレー紹介「トネリコ・カフェ」

佐賀のカレー紹介「トネリコ」


白山名店街に今では少なくなった純喫茶店があります。



【黒カレー】



ここのカレーは定評があり、ファンも多いようです。
創業は1970年と40年の歴史があります。
また、癒し系の定員さんも魅了ですよ。





スパイシーで深い味が出ていました。
サラダ&コーヒー付きで780円。




【トネリコ・カフェ】
佐賀市白山2-5-19





Produced by 夏秋ライフプラン事務所

  


Posted by カレーなる一族 at 22:04Comments(0)カレー紹介

2011年10月21日

佐賀のカレー紹介「居酒屋こうみんかん」

佐賀のカレー紹介「居酒屋こうみんかん」



佐賀北校の前にカレーを出す居酒屋さんがあります。



【黒カレー】




居酒屋のメニューなんだけど、そのポテンシャルは高く、このカレーだけで勝負しても成り立つぐらいの完成度でした。
じっくり3日間寝かせたカレーは深い味わいの中にスパイスが効いていて期待を遙かに超えるカレーです。
名前通りに真っ黒なカレーです。
牛スジも柔らかくなるまで煮込まれています。
840円



こちらの店は、昼間の営業は行っていません。
ですので夜のみです。
是非美味しいカレーを食べに行ってみて下さい。





【居酒屋こうみんかん】
佐賀市天祐2丁目3-8
TEL 0952-24-4320
http://mammy-plaza.com/wire/201/index.html







Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 16:42Comments(0)カレー紹介

2011年10月19日

佐賀のカレー紹介「8 CURRY」in 椀々

佐賀のカレー紹介「8 CURRY」in 椀々


佐賀市中心の玉屋の裏通りにダイニングバー椀々(わんわん)というお店があります。
そのお店が、昼間だけカレーのお店を出しています。


「マイカレー」


温野菜と白身魚フライ



チーズとウインナー



「チキン南蛮カレー」






見た目に芸術ですよね。
そして、ここの店長は研究熱心です。
カレーなる一族のお気に入りの場所です。

夜は食べられませんので、昼のみですよ。







【8 CURRY】椀々
佐賀市八幡小路4-33
TEL 0952-25-6774
http://wanwan.nu/







Produced by 夏秋ライフプラン事務所

  


Posted by カレーなる一族 at 12:54Comments(0)カレー紹介

2011年10月16日

佐賀のカレー紹介「かごしま」

佐賀のカレー紹介「かごしま」


佐賀市松原の片田江交差点より20m程南に洋食屋さんがあります。


カツカレー



ここのカツカレーは細かくカツがカットされています。
そして、ルーに絡めて上からご飯にかけられています。




お店の方に聞いたら、食べやすいようにとのことでした。
お客に対しての心遣いが素晴らしいですね。

そして、600円は安い!
野菜カレーは500円




【洋食屋かごしま】
佐賀市水ケ江2丁目1-6
TEL 0952-22-7396
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000540/





Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 15:00Comments(0)カレー紹介

2011年10月15日

佐賀のカレー紹介「檸檬樹」

佐賀のカレー紹介「檸檬樹」


JR唐津駅より高架下を西の方に行けば、唐ワン伽哩第1号店があります。


カレードリア



器が食パンをくり抜いてそこにドリアを入れて焼き上げておられます。
器まで食べられるカレーは初めてです。





ドリアのご飯と器の食パンも相性いいですよ!



店内には紙で作った「唐ワン君」も置いてありました。




そして、唐ワン伽哩・三箇条









【檸檬樹】れもんじゅ
唐津市新興町2936-7
TEL0955-73-4919
http://r.tabelog.com/saga/A4102/A410201/41001358/





Produced by 夏秋ライフプラン事務所

  


Posted by カレーなる一族 at 20:00Comments(0)カレー紹介

2011年10月14日

佐賀のカレーの紹介「ロイヤルパークアルカディア」

佐賀のカレーの紹介「ロイヤルパークアルカディア」


佐賀市と大川市の県境を流れる筑後川に大中島という中州がある。
そこに、結婚式場の最上階にレストランがあります。



シーフード焼きカレー



エビ、イカ、ホタテなどが入ったシーフードカレー。
チーズとカレーソースが良く合いご飯を絡めていただくと美味しさも倍増です。



ホテルの最上階から昇開橋も眺める景色も美味しさを引き立てていますね。






【ロイヤルパークアルカディアリゾート】
佐賀市諸富町大字徳富19-1
TEL 0952-47-4000
http://www.royalpark-arcadiaresort.com/






Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 21:54Comments(0)カレー紹介

2011年10月12日

佐賀のカレー紹介「ハンバーグレストランZOO」

佐賀のカレー紹介「ハンバーグレストランZOO」


佐賀大学南口より西に行くと、夕方からしか開かないレストランがあります。
ここは、喫茶店のようですが、食事がメインのようです。
そしていつも人気で満員です。


「チーズハンバーグカレー」



ここは、ハンバーグが人気で、とろけるチーズが乗っかっています。
なんという絶景でしょう!最強の組み合わせにカレーソースをかけます。




これはもう、反則でしょ!!



そして、またカレーも旨し!



これでサラダ付きで700円は信じられない値段です。
ぜひこの満足感を味わって下さい。





【ハンバーグレストランZOO】
佐賀市本庄町大字本庄507-8
TEL 0952-29-4424
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000515/





Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 20:51Comments(2)カレー紹介

2011年10月11日

佐賀のカレー紹介「ゴットマザーイマイ」

佐賀のカレー紹介「ゴットマザーイマイ」


佐賀駅の北口より西に行ったところに「イマイ」という居酒屋があります。
昼はランチ食べられます。
沢山のランチメニューにカレーもあります。

「イマイ」のカレーランチ



ここは、トッピングが充実しています。
定食のメニューがトッピングできますので色々と楽しめます。
トンカツ、メンチカツ、アジフライ、マグロ串カツなど。
今回は白身フライにしました。
サラダ付きで700円




そして、お水はスプーンが入ってきます。

実は、このスプーン入りコップが大のお気に入りです。
私も家では必ずコップの水にスプーンを入れます。

こうすると、スプーンにご飯がひっつかないですよね。
我が家では当たり前となっていますが、お店で出てきてのはここが初めてです。

昼はサラリーマンで超満員になります。






【ゴットマザーイマイ】
佐賀市駅前中央1丁目14-29
TEL 0952-31-5052
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41001513/





Produced by 夏秋ライフプラン事務所

  


Posted by カレーなる一族 at 20:33Comments(0)カレー紹介

2011年10月10日

佐賀のカレー紹介「コーヒー喫茶なおじん」

佐賀のカレー紹介「コーヒー喫茶なおじん」




佐賀市で新しく開発中の兵庫町におしゃれな画廊を思わせるような喫茶店があります。


手作りカレー



ここのカレーは佐賀では珍しいガルバンゾ(ひよこ豆)が入っています。
じっくり煮込まれて美味しいですよ!
お肉は佐賀牛です。



680円サラダ、小鉢付き。

ここのコーヒーは、自家焙煎で、生豆をその場で焙煎して飲ませてくれます。
なので、香りが良く、コーヒー通にはたまりませんよね。

カレーの後のアフターコーヒーでもいかがですか?




【コーヒー喫茶なおじん】
佐賀市兵庫町藤ノ木303-1
TEL 0952-28-0020
http://naojin.esaga.jp/





Produced by 夏秋ライフプラン事務所




  


Posted by カレーなる一族 at 10:35Comments(0)カレー紹介

2011年10月08日

佐賀のカレー紹介「タルゴの焼きカレー」

佐賀のカレー紹介「タルゴの焼きカレー」


佐賀市兵庫町にタルゴというレストランがあります。



焼きカレー



チーズたっぷりの焼きカレーです。



門司では焼きカレーは卵黄が生で載ってきますが、ここはボイルエッグです。


そして、私も初体験でした。
ここのサラダは珍しい。
一見普通に見えますが、実は、ドレッシングに秘密が・・・



サラダにドレッシングが3種類ありましたが、なんと、カレードレッシングがありました。
以外とカレードレッシングもいけますよ!




焼きカレーセット980円。
ここは殆どが女性客です。
女性にオススメです。
店主は、オムカレーもオススメと言っていました。




【タルゴ】
佐賀市兵庫南1-3-2
TEL 0952-30-8024






Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 21:05Comments(0)カレー紹介

2011年10月07日

佐賀のカレーの紹介「うしや」

佐賀のカレーの紹介「うしや」


佐賀市の大和ジャスコの南側に「うしや」というハンバーグ専門店があります。


ビーフバーグカレー




ここのハンバーグは柔らかくてボリュームあって人気店です。
そして、メニューの裏にはカレーがいっぱい載ってありました。
これだけで店主のカレー好きがわかります。



ハンバーグも美味しいとカレーもまた格別ですね!
両方楽しめるお得感があります。
300gのライスに180gのハンバーグはお腹いっぱいになります。
お値段も819円とリーズナブルです。




【うしや】
佐賀市大和町尼寺3152
TEL 0952-62-4949
http://mammy-plaza.com/wire/215/







Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 17:37Comments(0)カレー紹介

2011年10月06日

佐賀のカレー紹介「さがん風コラーゲン入りカツカレー」

佐賀のカレー紹介「さがん風コラーゲン入りカツカレー」


佐賀文化会館内の2Fにある地産食膳さがん風というレストランがあります。



コラーゲン入りのカツカレー。




この白い糸のようなものがコラーゲンです。
女性の方はお肌プルプルになるかも?




サラダ&コーヒー、スープ付で850円はリーズナブル。






【地産食膳れすとらん さがん風】
佐賀市日の出1丁目21-10佐賀市文化会館2F
TEL 0952-30-2921







Produced by 夏秋ライフプラン事務所



  


Posted by カレーなる一族 at 22:05Comments(1)カレー紹介

2011年10月04日

佐賀のカレー紹介「インド料理MEENA」ミーナ

佐賀のカレー紹介「インド料理MEENA」ミーナ



佐賀市の嘉瀬町に森林公園があります。
その正門の前にインド料理MEENA(ミーナ)があります。


カレーセット



2種類のカレーにチーズナン。
トマトソースのカレーは絶品でした。
サラダと少しだけライス。



そして、タンドリーチキン。
タンドリ釜でじっくり焼き上げたスパイシーなチキンです。





ここのチーズナンは今まで食べた中で最幸のチーズナンです。



ナンの中にチーズを入れてあります。
ピザと間違えるほどの美味しさ。
そのままでも十分にいけますが、
カレーに付けると更に美味しさ倍増。




さらに、美味さにビックリしたヨーグルトのデザート。



カレーの枠を越えてインド料理が十分に堪能できます。
しかも、リーズナブルで。






【インド料理MEENA】
佐賀市嘉瀬町荻野345-4
TEL 0952-28-7982






Produced by 夏秋ライフプラン事務所

  


Posted by カレーなる一族 at 22:39Comments(0)カレー紹介

2011年10月03日

佐賀のカレー紹介「夢心」

佐賀のカレー紹介「夢心」


佐賀のゆめタウンの西側の34号線沿いに「夢心」という手打ちのうどん店があります。


ビーフカレーライス




うどん屋さんなのにしかりとしたカレーです。
スパイスもたくさん使われてよく煮込まれています。





何よりも店主の方の人間性が素晴らしい。
カレーにも現れています。うどんも美味しいですよ!







【夢心】
佐賀市兵庫町藤木1330-1
TEL 0952-33-1660
http://yumegokoro.area9.jp/







Produced by 夏秋ライフプラン事務所

  


Posted by カレーなる一族 at 20:43Comments(0)カレー紹介

2011年10月02日

佐賀のカレーうどんの紹介「宝うどん」

佐賀のカレーうどんの紹介「宝うどん」




佐賀市本庄町の南部バイパスに人気のうどん店があります。
この路線はうどん店の激戦区となっていて個性のあるうどん店が多いようです。


カレーうどん



ここの特徴は黒い。
そしてスパイシー。 
さらに、うどん屋さんだけあって出汁効いていて美味しい。
とろみも片栗粉を使っているところは王道です。


カレーうどんファンには堪らない一品です。




【宝うどん】
佐賀市本庄町袋306-6
TEL 0952-26-9090
http://www.hotpepper.jp/strJ000621432/map/







Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 19:19Comments(0)カレーうどんの紹介

2011年10月01日

佐賀のカレーうどんの紹介「うまかどん」

佐賀のカレーうどんの紹介「うまかどん」



佐賀から諸富に向かっていると佐賀線あとの遊歩道の手前の右側に手打ちのうどん屋さんがあります。



野菜&牛肉カレーうどん




揚げたてのサクサク野菜天ぷらに濃厚なカレールーが絡み、甘辛くコクがあるカレーうどんです。




汁がないカレーうどんですので麺によくルーが絡んでいます。




カレーうどんが好きな方は是非オススメの一品です。







【うまかどん】
佐賀市諸富町大字山領263-3
TEL0952-47-4048
http://www.shokokai.or.jp/41/4130111103/index.htm








Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 20:05Comments(0)カレーうどんの紹介