› カレーなる一族の佐賀CURRY

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at

2011年10月31日

佐賀のカレーうどん紹介「麺房」

佐賀のカレーうどん紹介「麺房」



佐嘉神社と片田江の間に老舗のうどん店があります。
国道からは何か覗いているモニュメントがあるので佐賀では有名なお店です。


エビ天カレーうどん



うどん屋さんのカレーだけあって、出汁が効いています。
そして、とろみも絶妙です。




スパイスも効いていて体中から熱くなります。
また、エビもぷりぷりです。







【麺房】
佐賀市松原3-1-29
TEL 0952-26-6246
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000541/





Produced by 夏秋ライフプラン事務所


  


Posted by カレーなる一族 at 13:15Comments(0)カレーうどんの紹介

2011年10月29日

佐賀のカレー紹介「ごはん亭キー坊」

佐賀のカレー紹介「ごはん亭キー坊」



佐賀市から川副町に行く途中に、屋根に派手に「キー坊」と書いてある食堂があります。
ここは、唐揚げ定食が有名なお店ですよね。


カツカレー






エビカレー





ルーは甘めなのですが、スパイスは効いています。
ボリューム感は、唐揚げ定食ほどではないですが、十分です。

カツも良いのですが、エビフライが乗っているのは珍しいですね。


しかも、コーヒーとサラダ付きです。
750円






【ごはん亭キー坊】
佐賀市川副町大字鹿江1020-2
TEL 0952-45-5002
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41000533/






Produced by 夏秋ライフプラン事務所





  


Posted by カレーなる一族 at 18:11Comments(0)カレー紹介

2011年10月26日

佐賀のカレー紹介「炙り処 ばってん 」

佐賀のカレー紹介「炙り処 ばってん 」



佐賀市唐人町の佐賀銀行本店前に2階に上がっていく居酒屋があります。
そこでは昼はランチを出していて、そこのカレーは評判です。



牛スジ煮込みカレー



ここのカレーには、地元の野菜をふんだんに使ってあります。
その野菜もすべて佐賀県産の野菜とお米をたくさん使ってあります。
見た目にもキレイです。



780円で味噌汁、サラダ、小鉢が付いているのはリーズナブルですね。
ど直球のカレーです。






【炙り処 ばってん】
佐賀市唐人1-5-32 CASTビル 2F
TEL 0952-97-8746
http://r.tabelog.com/saga/A4101/A410101/41003449/










Produced by 夏秋ライフプラン事務所



  


Posted by カレーなる一族 at 22:44Comments(0)カレー紹介